一般財団法人さいたま市土地区画整理協
会
[社]さいたま市の土地区画整理事業に関する交渉業務
- 月給19万555~40万8365円◆賞与年2回(4.45ヶ月)◆昇給
- 「与野駅」「与野本町駅」徒歩10分
- 8:30~17:15 ※残業:月平均20h以内
お仕事について
お仕事内容
事業内容
さいたま市内における土地区画整理事業
組合が施行する土地区画整理事業に関する
業務の委託
その他
郵送(特定記録郵便)のみでの受付です。
受付締切:9/3(金)【消印有効】
※応募用の申込書等は、協会のホームペー
ジからダウンロードしてください。
シフト・収入例
【年収例(49歳/民間企業経験28年/中途入社1年目)】
年収570万円=月給31万3700万+賞与4.45ヶ月+手当
<仕事内容詳細>
さいたま市内の組合施行が行う土地区画整理事業の際に、その土地の所有者(個人も法人もあります)に対して、交渉や契約業務を行っていただきます。移転費用に関しては、建物、工作物(ブロック塀・カーポート等)の耐用年数等の物件調査により、算出します。算出にあたっては、コンサル会社に業務委託し、基準に基づいて算出してもらいます。安定性抜群の環境で、地域のためにやりがいある仕事をしていきませんか?
<1件の交渉がまとまるまでの主な流れ>
1回目訪問:移転物件調査
2回目訪問:調査後の説明(移転費用の概算提示)
3回目訪問:補償(金)契約
◆毎日ではありませんが、1日に1~4件訪問します。
◆交渉は基本1人では行わず、最低2人で行います。
◆交渉時間は様々で、30分の場合もあれば半日かかる場合もあります。
募集要項
職種
- [社]さいたま市の土地区画整理事業に関する交渉業務
給与
- 月給19万555~40万8365円◆賞与年2回(4.45ヶ月)◆昇給※一律地域手当2万4855~5万3265円含む
待遇・福利厚生
- ◆交通費規定支給◆社会保険完備◆制服 貸与◆扶養手当◆住宅手当◆退職金制度 ※試用期間3ヶ月(同条件)
交通費
- 「与野駅」「与野本町駅」徒歩10分 ★バイク・自転車通勤OK ★マイカー通勤OK(近隣有料駐車場代は本人負担) 【選考プロセス】 ▼1次選考 書類選考(申込書及び小論文審査) ▼1次選考合格発表 9/10(金)に、各応募者に郵送で合否を通知 ▼2次選考 面接選考(1次選考合格者を対象に実施) ▼2次選考合格発表 9/21(火)に、2次選考受験者に郵送で合否を通知
勤務地
- 一般財団法人さいたま市土地区画整理協 会埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目18番6号 (勤務地)
アクセス
- 「与野駅」「与野本町駅」徒歩10分
応募資格
- ◎土地区画整理事業に1年以上携わった 経験◎基本的なPCスキル(Word、Excel) ◎下記いずれかの資格を持っている方 土地区画整理士、補償業務管理士、測量士、 宅地建物取引士、建築士(2級) ★普通免許を持っている方、交渉スキルや コミュニケーション能力がある方歓迎!
勤務時間
- 8:30~17:15 ※残業:月平均20h以内
休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝) ★夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ★育児休業・介護休業・看護休暇実績あり
シフトの決め方
- 8:30~17:15(休憩1h) 私たちが手掛けるのは、さいたま市内の組合施行土地区画整理事業における補償・契約・交渉業務です。そのため、非常に安定しています。 また、労働環境もしっかりと整備されており【完全週休2日制(土日祝)】【年間休日130日】【残業月平均20h以内】で無理なく働くことが可能。さらに、育児休業・介護休業・看護休暇実績もあり、地域に根差して長く働いていきたいという安定志向の方にピッタリな環境です。
応募について
採用予定人数
- 組合事業に伴う道路工事等の際に、個人宅や法人へ訪問し移転の交渉を行うのが私たちの仕事です。 交渉は30分で終わることもあれば、半日かかる場合もあり。時間に関わらず、しっかりと誠実な対応を心掛けましょう。 移転費用の算出に関しては、専門のコンサル会社に委託し、基準に基づいて行ってもらいます。 土地区画整理事業に関する知識はもちろん大切ですが、しっかりと目の前の方に向き合う気持ちも求められる仕事です。
問い合わせ
- 0488265393
会社情報
会社名
- 一般財団法人さいたま市土地区画整理協会
会社住所
- 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目18番6号
求人情報更新日:2021/8/23